【決定版】現役ITコンサルが教えるIT業界フリーランス完全ガイド
この度、こちらのブログで発信していた内容を、1つの動画コースとしてまとめました! Udemyで無料配信中です。 動画17本・トータル1時間45分ほどになりますが、これを一通り見れば、IT業界のフリーランスの夢と現実が丸わ...
この度、こちらのブログで発信していた内容を、1つの動画コースとしてまとめました! Udemyで無料配信中です。 動画17本・トータル1時間45分ほどになりますが、これを一通り見れば、IT業界のフリーランスの夢と現実が丸わ...
Kindle版だけですが、本をリリースしましたので告知させて頂きます。 猫沢大学ニャンコ科学部「生きる力とは何か」は擬人化された猫の世界を舞台とした物語形式のコンテンツです。 名門の猫沢大学に...
11月末に「マネーという名の犬」という本を買いまして、小学生の娘と一緒に読んだんですよね。 村上ファンドの村上世彰さんが監修している、子供向けのお金教育の本になります。 Amazonより引用 ・物語形式だか...
私は子供が3人居ます。上の2人は小学生、下の息子は少し離れてようやく3歳になりました。 3人目ともなると、子育てもある程度は慣れてきます。ストレスフリーの子育てなんていうモーメント作ったりして、先輩風を吹かせておりました...
どうも、ケビン松永と申します。 新卒で大手SIerに就職し、15年間システムエンジニアとしてサラリーマンをやっておりましたが、40歳の時に思い悩んだ末に独立してフリーランスSEに転身しました。 システムエンジニア(SE)...
自己紹介 新卒以来、国内大手SIerで情報システム開発に従事しておりましたが、40歳を時に意を決して退職して、フリーランスになりました。 このブログを書いている人 コミュニティ参加のきっかけ これまでTwi...
30〜40代にもなってくると、住宅の購入というのは本当に大きな関心事となってきます。 近年、都心のマンション価格は本当に高くなってきていて 「これからどう行動すればいいのか」というのは専門家の諸氏においても なかなか難し...
イントロダクション やりたい事がなかなかできない たしか、結婚をして、仕事もバカみたいに忙しくて、第一子を授かった頃で・・・自分のやりたい事がなかなか出来ないな~と、ストレスを感じていた頃だった気がします。 その時、ふと...
もう10年以上も前、岡山県の山の奥に独りで住んでいた妻のお祖母ちゃんに初めてお会いしに行った時のことです。 年季の入ったお宅の台所に、興味深い暖簾が掛かっていて、そこにこう書かれていました。 「いまやらねば いつできる ...
私には3人の子供が居ます。 自分は仕事も好きですが、それでも仕事は人生の一部です。仕事と家族のどちらかを選べと言われたら、間違いなく家族を選びます。 子供と川の字で寝てるんですよ。一番下の子はもうすぐ2歳ぐらい。 寝てる...