【質問コーナー】フリーランスSEになるには新卒でどこに就職すれば良いでしょうか(ユーザー系?コンサル系?)

質問コーナー

就活を目前に迎えた大学3年生からの質問

質問者
質問者

初めまして。大学3年生のMと申します。

私は将来的にフリーランスを目指したいと考えておりまして、これから就活をする上で、ケビン松永さんのアドバイスを頂きたいです。

最終的にフリーランスSEを目指すために経験を積もうとしたら、ユーザー系・メーカー系・コンサル系ではどういう企業が良いと思いますでしょうか。20代、30代は大変だったとしても、ITエンジニアとして成長が望める職場に就きたいです。

 

kevin
ケビン松永

質問にお答えします。

大学3年生ということで、これから本格的に就職活動が始まる感じですね。いろいろと悩むこともあるかと思いますが、頑張って下さい。

さて、将来的にフリーランスを目指すにあたって1社目をどういう観点で選んでいったらいいかというご質問です。

もともと私は、メーカー系のSIerに就職し、SEとして働き始めて、年数を重ねるにつれてPL・PMとステップアップしてまいりました。メーカー系のSIerの特徴は、こちらの記事なんかが参考になると思います。

4年勤めたNTTを退職して1年が経ちました

個人的に、システム開発の実力を身につけるという意味では、メーカー系のSIerが一番良いと感じます。きっちりとしたプロジェクトの進め方が身につき、その後、どこに転身しても汎用的に通じるスキルが得られると考えます。

10年以上やれると、いくつかのプロジェクトを経験することで、カバーする範囲も自然と広くなり、安定感のあるプロフェッショナルになれると思われます。

ただし、大規模なプロジェクトに参画すると、一部のフェーズ、一部のチームしか知らずに年数が経ってしまって、狭い世界の深いスキルだけしか身につかないリスクもあります。

また、私はメーカー系のSIerに明るい未来を感じられないという理由で退職をしました。その経緯につきましてはこちらの記事をご覧下さい。

「裏事情も大暴露!」これがITプロジェクト業務委託の全容です【フリーランスエンジニア(SE)必読】

もし自分が新卒で、これから就活をしていくとなると

  • PwC
  • アクセンチュア
  • アビームコンサルティング

などの総合コンサルティングファームのIT部門を最初に検討します。総合コンサルファームも、戦略方面からITのオペレーションまで幅広くやってますが、私が言っているのはIT部門ですね。コンサルファームもIT部門は上流から下流まで何でもやってますけど、開発プロジェクトに参画すると、中身の仕事はSIerと大差ありません。

いろんなユーザー企業のプロジェクトに参画できる可能性がありますので、広い知見・経験を積みながら、さらにブランド力もあるので、フリーランス転身にも有用かと思われます

ポイント1総合コンサルファームのIT部門

もし総合コンサルファームがNGだったとしたら、次はWeb系と言われるイケイケな感じのユーザー企業を検討します。(サイバーエージェント、メルカリ、ZoZo etc)

そういった企業のどこか内定をもらえたところに就職し、自分でスキルと実績を積んでいきながら、2年毎ぐらいで転職を重ねて行って、数社目の段階で、フリーランスへの転身を検討する作戦です。

SIerのように、一貫した開発手法などが身につく感じではないですが、いろんなユーザー企業を体験しつつ、人脈と実績を作っていけば、たぶんフリーランスへの転身も容易かと思います。

ポイント2(転職前提で)勢いのあるユーザー企業

皆様の質問を心よりお待ちしております

ケビン松永

質問がございましたら、TwitterのDM、または問い合わせフォームまでお願いします。